月: 2016年12月

手持ちのパソコンの整理にあたり、オーバースペックなパソコンのダウングレードを行いました。
今更ですが、LGA1156 Xeon X3480 搭載のマザーボードをLGA775 Core 2 Quad Q9400 搭載のマザーボードへ交換をしました。
OSはWindows7 Pro 64bits

実は、MB交換する際になんの準備もしないで、MBを交換した為、交換後OSが起動しなくなりました。

起動しなくなった原因は、ハードが違う事には違いないですが、いくつか複合的な要因もあるようです。

  • HWのポーティングが異なる。
  • 複数のHDDが接続されている。
  • 過去何度かMB交換やOS入れ替えされていて、OSの残骸が複数存在する。
  • などなど

で、兎に角、どうすれば、起動できるようになるかですが、ここからは、私自身の覚書となります。

現象的には、OS起動途中で再起動を繰り返して、最終的にエラーを表示して、継続作業を選ぶ画面となります。

この画面で、「コンピュータの修復」を選択

当然の如く、修復に失敗して、次のアクションを問われますので、「コマンドプロンプト」を選択し、「regedit」を起動

この状態では、本来修正したいレジストリを読み込んでいないので、「ハイブの読み込み」をします。

通常は、「c:\windows\system32\config\system」。このパスは、OSがどこにあるかで変わってきます。

レジストリ上での名前(キー)の入力が求められるので、適当なマウントポイント名を「system_load」とか入れます。

読み込んだ名前のレジストリ配下を以下のように修正します。

HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\以下の、

Aliide.sys
Amdide.sys
Atapi.sys
Ataport.sys
Cmdide.sys
Intelide.sys
Msahci.sys
Pciide.sys
Pciidex.sys
Viaide.sys

の「start」の値を「3」になっているものがあれば、全て「0」に書き換えます。
無い項目は、無視してください。
「CurrentControlSet」がなく、「ControlSet001」や「ControlSet002」などしかない場合もあります。この場合はこの配下も同様の処置をします。

これで、Rebootすれば、新たに必要なドライバが組み込まれて、起動します。

OS認証が外れてしまう場合もあるようなので、起動後、ライセンス認証されているかシステムのプロパティで確認しておきましょう。

MB交換前に可能であれば、OSの認証キーだけは控えておきましょう。

プロダクトキーが不明の場合は、OSが起動可能な状態であれば、RJL Softwareの「Windows Product Key Viewer」などを使用すれば、確認できます。