UbuntuをインストールしたCOMPAQ PC CQ1140jp が、なんだか動画表示が重い

掲載日: / 更新日:
UbuntuをインストールしたCOMPAQ PC CQ1140jp が、なんだか動画表示が重い

UbuntuをインストールしたCOMPAQ PC CQ1140jp が、なんだか動画表示が重い

COMPAQ PC CQ1140jp (QF212AA-AAAD)

は、AMD E-450を搭載していますので、GPUの動画再生支援が期待できるはずなんですが、

  • FireFoxでamazonプライムビデオを再生時、非常に重い。
  • VLCでの動画再生も2枚以上開くと表示がおかしくなる。

まぁ

CPUの性能だといえば、それで終わってしまうが、そこはあきらめが悪い。

OSは、

Ubuntu 16.04 で、

動画支援パッケージには、VA-API と VDPAU があります。

「mesa-va-drivers」はインストールされているぽいが…..

vainfoはインストールされてないようで、サポート状態が確認できない。

アプリケーションによって、VA-API と VDPAU どちらかのサポートとなる場合があるようですので、この際、両方ともインストールしてしまう。

 

$ sudo apt-get update

$ sudo apt-get install mesa-vdpau-drivers

$ sudo apt-get install vdpauinfo

 

不要だけど、ついでに

$ sudo apt-get install vainfo

 

VA-API と VDPAUの動画再生支援サポート状況は、それぞれ「vdpauinfo」「vainfo」で確認できます。

FireFoxでamazonプライムビデオ再生も、VLCでの複数動画再生も問題なくなったようです。

CPU負荷も常に100%の状態から80%以下となり、若干の余裕が出来たようです。

但し、CPU(GPU含む)温度が+5℃位程度上昇する感じで頑張って動いているようです。

PCのスペックを考えるとスムーズな表示で、これはいい感じです。

動画再生をしながら、LibreOfficeもスムーズに動きます。

これなら十分仕事でも使えます。

 

外観は如何にもジャンクで禿げや傷がありますが、DVDやメモリリーダーなども問題なく大変お買い得なジャンクでした。

もう1台購入しちゃいそう

…..これでEtherが100Mbpsでなく1G対応で8GBメモリサポートなら….

ですが….

まぁ、CPU性能から最適なスペックとなっていて、商品としては良くできた仕様なんですがね~

 

 

 

追伸:

上記の動画再生支援の施策以前に、FireFox自体の高速化は出来ないか、少しだけあがいてみましたが、

FireFox Quantum 57の場合、

様々なサイトに書かれている軽量化・高速化設定をするとかえって動作が不安定となってしまいました。

少なくとも私の環境では….

但し、私の環境では確証は取れてないですが、

「アクセシビリティサービスによるブラウザーへのアクセスを止める」これだけはやっておいた方が良いかもしれません。

UbuntuをインストールしたCOMPAQ PC CQ1140jp が、なんだか動画表示が重いに1件のコメントがあります

  1. メモリを8GBに増設後、なんだかまた重くなって、動画再生が引っかかるようになってしまいました。
    どうも、メモリ容量変更時にBIOSの設定を変えてしまったようで、
    BIOSの設定を以下のように変更することで改善されました。

    F10で、BIOSセット画面に入り、
    電源 ー> ハードウェア パワー マネージメント
    で、「S5最大省電力」を無効にして、F10で保存、変更を保存して終了。

    動画再生時は、この設定にした方が、CPU負荷が低下することで消費電力が30Wから25W程度まで少なくなります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA