日: 2018年12月14日

我が家のサーバーが再起動を繰り返しはじめて。。。。

プライベートサーバー兼WindowsバックアップサーバーのPCが、起動後、運用中は問題ないのだけれど、再起動時にビープ音(6回)で再起動を繰り返すようになり、それでも数回で勝手に起動しますし、意図的には再起動はほぼ皆無(常時Power ON)なので放置していましたが、頻繁なWindows Updateと再起動を繰り返す頻度増加、ファンも若干異音発生で、やむなく整備しました。

CPUクーラーは目詰まり状態ですし、まぁ埃だらけ。。。。医者の不養生みたいなもので、お客さまには定期的な清掃が必要といいつつ自分は。。。。

ビープ音(6回)で再起動を繰り返すってなに?

要は、何が悪いっと特定する以前の状態で、とにかく起動できないって状態と思って良いでしょう。

で、その対応は、

これまで正常に動作していたものが、要因もなく(何か構成、設定を変えたとかがなく)ある日突然発生であれば、まずは清掃しましょう。

ただ、PC/HWの知識がまったくない方が清掃できるのは外回りだけでしょうから(知識なしに内部を清掃した場合、手に負えな状況に悪化させてしまう可能性もありますから)、知識をもった方にお願いするのが良いでしょう。メーカ保障期間であれば、むやみに触らないで素直にメーカーに依頼しましょう。保証のない物・メーカーから見捨てられた物・自作機などは、ご相談頂ければ、清掃・メンテ5,000円から承っております。お気軽にご相談下さい。

こんなに綺麗になりました。

残念ながら、今回は清掃だけでは、正常状態に戻りませんでした。

CPUクーラーのファンは、ENERMAX T.B.Silenceシリーズでしたので、ファンブレードも取り外し、洗浄・軸にドライ潤滑剤をすることで、正常になりました。

ここからは、最小構成にして被疑部品の割り出しとなります。とは言っても原因として考えられるパーツは、CPU・電源・メモリ・マザーボードのいずれかなので、交換パーツをもっていれば、簡単に切り分けられます。

今回は、マザーボードが被疑部品となりました。

念の為、代替パーツをオークションで物色しつつ、現状のMB(マザーボード)の正常化を試みてみました。

  • 起動後は問題なく動作していることから致命的なHW故障ではなさそう。
  • オーバークロックなど正常に起動できない状況に陥った際の挙動に似ている。
  • 使用のMBはASRock B75 Pro3-Mで、ジャンパーレス化で基本的なハードウェアパラメータをすべてBIOSが握っている。

以上から、BIOSフラッシュROMの読み出しが不安定になっているか、一部パラメータが破損しており不具合を生じていると考えるのが妥当と思われます。

BIOS設定の初期化を実施しても状況は変わらない事から、メーカでない我々が取れる対策として、不安定な状態でリスクも高くなりますが、BIOSの再書き込みとなります。だめなら交換しかない状況なので。。。。。

再書き込みの結果、拍子抜けするくらい、あっさり、正常に起動するようになりました。

めでたし♪

デスクトップPCの清掃など お気軽にお問合せ下さい

ちなみにノートPCの場合は、電源を切った状態で外部から掃除機で吸取るくらいで大丈夫ですので、お客様ご自身で行われると良いと思います。余程の場合は分解掃除もありかもしれませんが、内部の清掃が必要なレベルだと何かしらパーツ故障が発生している可能性が高く、メーカ修理が不可の場合は買換えをご検討されるのが良いかと思います。

買換えPCのご購入なども お気軽にご相談下さい