意外に使えるワンコインスピーカーは、USB電源の品質次第

掲載日: / 更新日:
意外に使えるワンコインスピーカーは、USB電源の品質次第

使ってみたのは、1コインで購入できるUSB電源 スピーカーです。

USBから電源をもらって、Φ3.5mmステレオミニプラグをPCの音声出力ジャックにさして使用します。

office-lens-20161104-100023

office-lens-20161104-100135

箱の絵を見てわかるようにノートパソコンに接続しての使用が想定されています。

デスクトップに接続した場合には、ノイズが乗るとかで、評判が今一つといった様子ですが、これは、デスクトップのUSBの電源はノイズが大きい傾向があるということでしょう。ノートパソコンの場合は、バッテリを搭載していたり、もともと消費電力が押さえられていたりで、比較的USB電源のノイズは小さい傾向があるので問題が顕著でないが、デスクトップパソコンでは顕著になってしまったということでしょう。

この商品に対する評価を見ているとUSB AC電源アダプタを使用した場合にはノイズは乗ってないようですので、どうしてもノイズが気になる方は、スマホ充電用とかのACアダプタを使用すれば、問題は解決します。ただし、電源がパソコンとは別になりますので、別途電源をON/OFFしないといけない手間が発生します。(電源スイッチはあるので、それでON/OFFできます。)

もう一つの対策は、必ずしも解決するわけではないですが、パソコンの別のUSBコネクタにさしてみることです。特に電流容量が大きく別のレギュレータで供給されていたりするUSB3の口は、解決しないまでもノイズ音が小さくなる可能性が高くなると思われます。この時、スピーカーを接続するUSBとステレオミニプラグの両方の接続も確認しましょう。何度か抜き差ししてみると良いかもしれません。接触が不十分だとノイズが乗りやすくなるからです。但し、原価を極限下げたマザーボードではコネクター系はメッキが弱い場合も多いので、抜き差しもほどほどにします。

もともとUSB電源をそのままパワー系の音響回路の電源に使うこと自体が厳しいので、この価格帯ですので、ほどほどに妥協が必要と思います。今回実機を触る機会がありましたので、実際に使ってみた限り、大きく気になるほどではありませんでしたが、やはり多少ノイズか聞き取れました。スピーカー内部にDC-DCコンバーターなど電源整流平滑回路を組み込めば解決する問題とは思いますが、それではとてもワンコインでは販売できません。(4Vでも動作するようなので、LowDropの三端子レギュレータを内蔵するだけで解決はしそうですが、それでも原価は上がるので難しいと思います。)

ワンコインの割には意外なほどちゃんとした音で、通常のディスプレイ内蔵のスピーカーよりはましな音で鳴ってくれますので、よくできた商品と思います。とは言っても音楽鑑賞するには厳しく、BGMかちょっとした休憩に映画をみる程度なら使えるか程度で、過大な期待をしてはかわいそうです。

妥協・満足出来ない方は、金額の高いものでも、ACノイズの「ぶ~ん」や蛍光灯などの「ぴ~」が乗るものがたまにあるので、店舗などで実際に音を聞いてから購入されるのが良いかと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA