固定費無料、クレジットもすぐに使えるBASEでショップを作ってみた。

掲載日: / 更新日:
固定費無料、クレジットもすぐに使えるBASEでショップを作ってみた。

BASEでショップを始めました。

カスタマイズ性が高く、無料のテンプレートでレスポンシブデザインのShopが比較的簡単にできてしまうカラーミーショップ押しの最近の私ですが、無料で簡単にショップができることが売りのBASEで、ショップを作ってみました。

まずは、BASEについて簡単に

  • 初期費用 無料
  • 月額無料
  • クレジット決済とコンビニ決済が標準でついてくる
  • 標準でSSL対応(これからは有利?)
  • Blogが同じドメインで作成できる。(これはseo上メリット)

 

早速、作ってみました。

噂通り、簡単にできてしまいました。

驚いたのは、今年からSSL対応は必須と言われていますが、独自ドメインでも無料でSSL対応になったこと。

が、…..見慣れたショップに比べると寂しい。

無料の範囲では、

  • 商品画像は5枚まで
  • 商品説明はテキストのみで、画像追加できない。
  • 共通説明文が物に用意できない。
  • 商品・カテゴリーバナーなど置けない。
  • トップページやフッターなどにお買い物ガイドなど挿入できない。
  • ファビコン(ブラウザのタブに表示されているアイコン)が変更できない。
  • 必ずBASEのロゴが表示される
  • 送料設定が、地域別しか設定できない。
  • 熨斗やメッセージカードオプションを設定できるようになっていない。

など、さすがに制限が多い。

但し、有料のテンプレートが比較的低価格ですし、有料テンプレートを使用することでここで書いた制限事項の多くは緩和されますので、本気で売るお店にするには、レスポンシブデザインの有料テンプレートの適用が必須と思います。

HTML編集機能もありますが、月額費用900円が発生してしまいますし、折角簡単なBASEなのに残念なことになります。

ファビコンやBASEのロゴに関しては月額費500円必要ですが、BASEロゴを非表示にしてファビコンも設定できるようになり、オリジナルECショップぽくなります。(ちなみにテンプレートを編集して非表示することは禁止されています。)

ホームページを別に持っている場合は、BASEはカートとしてだけ利用して、ホームページに商品説明ページを用意して、ショップカート<iframe>をはめ込む利用が良いかもしれません。但し、この場合は、<iframe>で表示されることを意識した商品画像を用意しないとロゴや文字入れした画像では見栄えが良くありません。

決済機能が標準で付いてくること、独自ドメインでSSL無料、BlogのURLがShopと同じというこの3点は大きなメリットですので、BASEの簡単という部分を多少犠牲にして、有料テンプレート+BASEロゴ非表示(500円/月)、有料テンプレートで不足なら、+HTML編集(900円/月)で運用しても良いかもしれません。

あ!作ったショップは、こちら⇒ https://shop.ehime.website/

お試し程度に商品を登録しただけなので、登録商品もボチボチ増やしていければと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA